1 2 3 4 5 6 7

今年最後の朝食会

カテゴリー:月例朝食会レポート

今年度最後となる名古屋フランス料理研究会 朝食会 商品紹介は昭和ファーム様 サラダほうれん草、サンフード山竹社長紹介、愛南サンフィッシュや前神戸フランス料理研究会会長田中様、河崎様 愛媛県産真鯛を使用の商品各種、富士物産オードブルなどなどをご紹介、試食させて頂きました。 講演には東海ラジオ村上アナウンサーの上手な話し方についてお話し頂きました。 今年は例年より多くの活動をするにあたって多くの方々のご協力を頂きました。 一年間ありがとうございました。来季も名古屋フランス料理研究会をどうぞよろしくお願い致します。 9B4E8F2D-9BDB-460B-AEF1-2345986D7411 812CBC73-921E-4045-82F4-70404CAC01CC

8月朝食会

カテゴリー:月例朝食会レポート

名古屋フランス料理研究会8月の朝食会は名古屋マリオットアソシアホテルでの会食でした

67828208_2558620060824855_5910725570324332544_n67620716_2558620014158193_2825042673411293184_n
講演はアカデミー・デュ・ヴァン名古屋校高橋大様よりブラインドテイスティングのコツや注意点、楽しみ方などわかりやすく丁寧にご指導いただきました。

67704109_2558619707491557_71471859283001344_n67915183_2558619807491547_6511259292199288832_n67824372_2558619727491555_797057380796858368_n
アカデミー・デュ・ヴァン ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.adv.gr.jp

アカデミー・デュ・ヴァン名古屋校
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.adv.gr.jp/schools/sakae

本日の朝食
67736971_2558620004158194_7221536102866223104_n68671783_2558619947491533_3521196862809833472_n67626891_2558619877491540_3854564111132131328_n67745398_2558619847491543_7416198919962492928_n

6月朝食会

カテゴリー:月例朝食会レポート

本日6月5日ナゴヤキャッスルホテルにて朝食会が開催されました。
今回の講習会は伊藤園様より
最近ではノーアルコールの方もワインのペアリングと一同じようにと楽しめるペアティーも普及してきているので「日本茶とフランス料理の可能性」や「日本茶を美味しく感じる温度や入れ方」について講義して頂きました。
62357097_2198440676891097_4681239577812271104_n61724905_2198440680224430_2707024917806710784_n

62006637_2198440746891090_6291601436182577152_n61857897_2198440880224410_2315441612580192256_n

また、ハインツ様より新商品のトマトケチャップとホットドッグレリッシュ(ピクルスとイエローマスタードを合わせた商品)の提案やハインツの歴史についてお話しいただきました。ハインツは1876年に世界で初めてトマトケチャップを販売した会社だそうです。
それまで家庭でのケチャップ作りは重労働だったのでハインツの発明は主婦から圧倒的な支持を受けたそうです。
62012872_2198440790224419_1727621556542111744_n

5月朝食会

カテゴリー:月例朝食会レポート

5月朝食会
今回の公演はフランス料理のトップシェフたちが愛用する包丁をこだわり、製造している「礼頂」小林弘樹さんに包丁にかける想いや包丁の製造、特長について講師をしていただきました。
60597355_2163513287050503_3554503273333391360_n60105854_2163513240383841_611813061908496384_n

「 礼 」 お礼を言う 敬意を払う
「 頂 」 尊い命を頂く 感謝を頂く
という思いをかけた小林弘樹さんの包丁R-2 (スーパーゴールド2)の切れ味は一言で言うと異次元。。。30程の包丁作りの工程の研ぎの仕上げは皮と布で*研ぐ*との事です。

60105843_2163513233717175_5921512269019086848_n60359345_2163513273717171_285758820041359360_n
60167377_2163514537050378_410167744680427520_n60359345_2163513273717171_285758820041359360_n
切ったオレンジを舌の上にのせるとゼリーの様な舌触り、トマトのみずみずしさなど包丁でここまで食材の力が大幅に引き出せるとは会員一同ただただ驚きです。
27時間テレビでさんまさんがご紹介したのでご存知の方もいらっしゃるかと
↓↓↓↓↓「礼頂」ホームページ↓↓↓↓↓
http://www.raicho.co.jp/flow

また商品紹介には
ネスレさんよりマギーブイヨンの新商品の提案
化学調味料を一切添加してないマギーブイヨンの試食やマギーブイヨンを始めて作ったジュリアス・マギーさんのお話などのお話をいただきました。マギーブイヨンは人の名前だったんです
*日本のマギーブイヨンの歴史は1927年にスイス人シェフによって持ち込まれたのが始まりと言われています。
↓↓↓↓↓「ネスレプロフェッショナル」ホームページ↓↓↓↓↓
https://www.nestleprofessional.jp

60210379_2163513347050497_5118000385599995904_n60220484_2163513397050492_380428901496651776_n

4月3日 観光ホテル 朝食会

カテゴリー:月例朝食会レポート

2019年4月3日 名古屋フランス料理研究会 朝食会 観光ホテル
56415686_2101096696625496_637833438371512320_n

本日の講演は賛助会員の株式会社久世様より国産・フランス家畜専門農場の生産者を会にお招きして、こちらで生産されたバルバリー鴨、ホロホロ鳥の試食を頂きながら生産過程や現在の農場についてお話して頂きました。
55932390_2101096813292151_6194080157867704320_n56356639_2101096689958830_2371416345095962624_n

商品紹介 株式会社左勇様よりトスカーナ、ヴァルディキアーナで生産されている世界最大級の大きい白牛「キアニーナ牛」の飼育、歴史のご説明、調理する際の肉質や特徴、昨年からチルド流通もはじまり料理人にとっては牛肉の可能性が広がる提案でした。

56599837_2101096763292156_7014717480350253056_n

↓↓↓↓キアニーナ牛について詳しい情報↓↓↓↓
http://www.sayu.jp/san-giobbe/
https://www.agricolasangiobbe.it/ja/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

56517078_2101096753292157_2645296217604489216_n55882401_2101096809958818_1481537376638468096_n55937485_2101096876625478_2276548080964730880_n

朝食はホワイトアスパラガスやタケノコ、さくらなど春らしさを感じるコースとともに各会員、賛助会員様との情報交換、これからのイベント等の打ち合わせなど身の詰まった時間となりました

1 2 3 4 5 6 7