1 2 3 4 5 6 7

朝食会

カテゴリー:月例朝食会レポート

本日の朝食会はキャッスルプラザさんにて
53140461_2063116327090200_5758612444473720832_n

新宮港埠頭(株)様より「国産鯰 熊野なまず」を試食しながらの特徴、調理例などをご講演頂きました。うなぎは脂が多くコッテリ感がありますが「なまず」は逆にさっぱりとしていて旨味も強いです。更にこの熊野なまずは低カロリーで、タンパク質が多く、脂肪が少なくヘルシーなので女性、子供、高齢者、アスリート向けにぴったりの食材だそうですまたコラーゲンが豊富でうなぎの3倍あるそうなので女性の方々には嬉しい食材ですね!
https://shingu-port-foods.com
53090672_2063116313756868_7110153062416646144_n53389235_2063116350423531_8594783313724440576_n

また、(株)カニエフードサービス様からはホテルパンの商品提案をしていただきました!
http://kaniefood.com
53450176_2063116437090189_3543718679172612096_n

最後に事務局の鳴海製陶さんよりパンフレットが新しくなって新作のお皿など魅力的なお皿が満載ですカタログやホームページで是非検索してみて下さい
http://www.narumi.co.jp
53912533_2063116363756863_4251102099221250048_n

2019年(第37期)総会、朝食会

カテゴリー:月例朝食会レポート

2019年 名古屋フランス料理研究会 第37期総会&朝食会
51454128_2022895671112266_8009775503487533056_n

エルダンジュ 丹羽会長の挨拶から始まり、2018年活動報告、2019年活動方針、役員の紹介、決算報告という流れで総会をさせて頂きました。
51655248_2022895444445622_3093311484680208384_n

例年活動している朝食会、美食会、講習会に加え、今年からはより多くの食文化の発展をしていけるようなイベント、活動をしてまいります。また詳細などはホームページ、Facebook、Instagram等でその都度発信していきますのでよろしくお願い致します。
51413960_2022895277778972_2982403106836316160_n

さて、今季最初の講習は館養蜂場本店 代表取締役 舘 正宏様に国産ハチミツについて、九華はちみつの魅力について講義して頂きました
生産方法から季節によって日本各地で咲く花々を求めてミツバチと共に移動する**移動養蜂家**のありかた、はちみつの種類と特長、試食など勉強になりました。
↓↓↓↓ 館養蜂場本店ホームページ↓↓↓↓
http://www.kuwanahachimitsu.co.jp
51545790_2022895271112306_3325268370391040000_n51570568_2022895637778936_9223298206366957568_n
51407548_2022895287778971_7411611147566055424_n51456709_2022895711112262_76685876565901312_n

2019年度(37期)フランス料理研究会 役員紹介
会長
丹羽 充 (エルダンジュ)

副会長 
櫻井 寿夫 (アマンダンテラス)
青木 俊道 (サーウィストンホテル)
平松 一哉 (名古屋観光ホテル)

幹事長 
向山 登 (名古屋調理師専門学校)
岡安 慎一 (The Kawabun Nagoya)

朝食会委員長 
日比野 逸朗 (マリオットアソシヤホテル)

料理講習会委員長
松田 修治 (愛知調理師専門学校)

料理発表会委員長
増山 順二 (マリエカリヨン 名古屋出雲殿)

料理勉強委員長
山本 義茂 (シュバルブラン)

会計
菊野 容功 (イルフェボゥ)

会計監査
天野 裕明 (エルダンジュ)

広報委員長
水野 源太 (ル・プランタン]

2017.5.10朝食会レポート

カテゴリー:その他月例朝食会レポート

 おはようございます。

紅茶

今朝は、美味しい紅茶の入れ方のコツ。

・100℃のお湯を使う

・軟水を使う

・勢いよく注ぐ

・茶葉にあった抽出時間

が、基本的なコツだそうです。

 その他には、アフタヌーンティーの楽しみ方、ありがとうございました。

2017-05-10_09-28-45

美味しい紅茶を楽しむには、紅茶を楽しむ時間が大切です。

紅茶を楽しみたくなる、講演でした。

株式会社 コンパス 上野様

ありがとうございました。

http://www.tao-compass.com

 

そして、もう1つ。

今が旬の『ホワイトアスパラ』!!

会津産のみずみずしい、シャシャキ、会津特有の寒暖の差が生む甘い味。

産地直送のこだわりのホワイトアスパラ。

2017-05-10_09-34-01

こだわりの鶏を、スチーム、プレス、抽出と、シンプルな工程。

混じりっ気のない、鶏本来の旨味『SSKプレミアム』。

2017-05-10_09-31-52

定番の味、キャンベルのスープ。

カット野菜。

SSKセールス株式会社 松村様

ありがとうございました。

http://www.ssk-ltd.co.jp/

 

いつもお世話になっている、鳴海製陶さんから新商品のご紹介。

2017-05-10_09-33-372017-05-10_09-32-15

 鳴海製陶株式会社 斎藤様

ありがとうございました。

http://www.narumi.co.jp/

 

今月は、東急ホテルでした。

朝早くから皆さん、ありがとうございます。

 

2017.4.5朝食会レポート

カテゴリー:その他月例朝食会レポート

おはようございます。

今月は、朝から贅沢にこのセッティング !

さすがにちょっとびっくり。 

IMAG1223

皆さんご存知ですか?

三河は醸造の盛んな地域なんです。

味噌、醤油、酒、酢、味醂、考えてみればたくさんありますよね!

IMAG1227

IMAG1225

そして、一言で「みりん」ですが、種類があります。

「本みりん」、「みりん風調味料」、「発酵調味料」スーパーで良く見て下さい。

そして、「本みりん」の中には『伝統的製法の本みりん』、『標準的製法の本みりん』があるそうです。

今回ご紹介していただいたみりんは、『伝統的製法の本みりん』です。

仕込みのお米:仕上がりみりん 1:1 凄くないですか?

1升の米から、1升のみりんが出来るんです。

IMAG1229

お米の旨味まるごとです。

お米のリキュールです。

そのまま飲んでも、美味しいです。

料理、デザート、食後酒と使い方は無限です。

株式会社角谷文治郎商店 角谷利夫様 ありがとうございました。

http://www.mikawamirin.com

 

今月は、名古屋観光ホテルさんでした。

朝から皆さん、ありがとうございました。

2017.2.1朝食会レポート

カテゴリー:月例朝食会レポート

おはようございます。 

今年は、名古屋フランス料理研究会は大きなスタートを切ります。

新しく会長に『エル・ダンジュの丹羽 充』が 就任しました。

2017-06-05_04-16-33 

今年は、名古屋フランス料理研究会『35期』と節目の年です。

新しい会長と共に、新しい幹事メンバーで盛り上げて行きます。

.facebook_1491987617614

総会と新会長の挨拶で無事に、終わりました。

今年も、様々な活動をして行きますので宜しくお願いします。 

 

名鉄グランドホテルの皆様、ありがとうございました。

 

1 2 3 4 5 6 7